fc2ブログ

着工 76日目 完成目前!

2010-12-12 (Sun) 18:01[ 編集 ]
休日。

家の様子を見に行きました。
kanseimokuzenda 029

かなり完成に近づいているようです。
kanseimokuzenda 034

エコキュートがついている!

そう。新居はオール電化になります。
kanseimokuzenda 035

電気メーター。
kanseimokuzenda 036

この室外機はお風呂用かな?
kanseimokuzenda 037

監督も来ていたので中を見せてもらうことに。
kanseimokuzenda 063

kanseimokuzenda 077

玄関にタイルが敷かれている!
kanseimokuzenda 031

入ってみましょう。
kanseimokuzenda 033

プランに含まれていた靴箱が設置されていました。
kanseimokuzenda 039

玄関のホール。
kanseimokuzenda 041

電気類もある程度ついて壁にスイッチもついてました。
kanseimokuzenda 040

ここは和室になる予定の部屋。
kanseimokuzenda 042

ぎゃああ~!!

天井に穴が!!!!!
kanseimokuzenda 044

でも、これは換気用の穴だそうで・・・。

あとで工事をするときに分かりやすいようにわざと穴を開けてあるそうです。

一安心。

障子もついてました。
kanseimokuzenda 045

トイレ。

アラウ~ノです。僕たちにとってはぜいたく品ですが

最初のプランに入っていたものです。
kanseimokuzenda 048

ここは脱衣所
kanseimokuzenda 047

kanseimokuzenda 052

このスペースには洗濯機が入る予定。
kanseimokuzenda 051

台所。
kanseimokuzenda 062

kanseimokuzenda 062

kanseimokuzenda 058

インターホンと太陽光発電のモニター。
kanseimokuzenda 054

リビングの吹き抜け部分にはまだ足場がありました。
kanseimokuzenda 059

梁のところに照明がついてます。
kanseimokuzenda 060

天井にはシーリングファンがつきました。
kanseimokuzenda 061

kanseimokuzenda 066

階段をあがっていきます。
kanseimokuzenda 065

二階のホール。
kanseimokuzenda 067

二階のトイレ。
kanseimokuzenda 068

ベランダ
kanseimokuzenda 070

kanseimokuzenda 072

完成検査は来週です!

本当に、完成まであと少しになりました!

コメント

クリスマス、製作、保育園で検索してたまたま寄ってみました。
去年のうちの状況と同じだなーと思って。
今年は家が完成し次男も7月に誕生!!
とっても大忙しだったけど充実していました。
まだまだ寒いので風邪をひかれないようにしてくださいね。
サンタクロースの折り紙、長男に大ヒットです。

コメントありがとうございます。

ぴょんこさんへ

出産、そして家の完成、おめでとうございます!

ぼくたちの子どもの出産予定日も7月です。

忙しいって、あんまり良い言葉じゃないように聞こえますが、
その分充実していると僕も思います。

サンタクロースの折り紙、参考にしてくださりうれしいです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://hoikuakira.blog74.fc2.com/tb.php/2015-76a0b897